まずは当ジムの雰囲気を感じていただくために、1日体験をおすすめしています。
お気軽にご連絡ください。
体験時間 | 1時間30分 | 持参していただく物 | トレーニングウェア上下、シューズ(スニーカー)、タオル、着替え |
---|---|---|---|
体験メニュー | ・縄跳び ・シャドーボクシング ・サンドバッグ |
料金 | 3,000円 |
電話. 03-3336-7161
ホームページからのお問い合わせ:お問い合わせフォームをご利用ください。
入会をご希望の方は、受付にて入会申込書にご記入のうえ、入会金および月謝を添えて提出してください。
※1日体験をされてからのご入会は、入会金より3,000円割引させていただきます。
※お申込当日からトレーニングをご希望される場合、トレーニングに必要なものもあわせてお持ちください。
入会金 | 19,440円(税込) | |
---|---|---|
月会費 | 一般 | 12,960円(税込) |
高校生以下・女性 | 10,800円(税込) |
※一度入金された入会金・月会費は理由の如何にかかわらず返金いたしません。
■リング
スパーリングなどが行われる4.9m四方のリング。公式戦では一辺5.47~7.31mのリングを使用します。
■サンドバッグ
全6基のサンドバッグを完備。初心者でも、サンドバッグトレーニングは比較的早く行うことができます。
■パンチングボール
天井からつるされた形のシングルと、天井と床面の2カ所が固定されたダブルのパンチングボールを、各1基設置。俊敏性とタイミングなどを養うトレーニングに使用されます。
■トレーニングマシン
チェストプレスなどのウエートトレーニングなどをメインに、全4基のトレーニングマシンを完備。フィットネスバイクなどもそろっています。重さの異なる各種ダンベルなどもございます。
■ブザー
ボクシングのトレーニングは基本的に3分間行って、1分間のインターバルが設けられています。これは実践の1Rの時間に即した考えからです。ラウンド中は赤ランプが点灯し、ブザーが鳴って青ランプに変わったらインターバル(休憩)です。
■ハカリ
ロッカールームの中央に置いてある体重計。本来は、試合前のウエイトコントールに用いられます。
■ロッカー
縦5段のロッカーが設けられた、ロッカールーム。ジムに来たら、まずここでトレーニングウエアなどに着替えて、練習が始まります。
■シャワールーム
トレーニングで、たっぷりと汗をかいた後はシャワーで汗を流してください。清潔に保たれた、2つのシャワールームを完備しています。
東京都中野区で本物の強さを手に入れたボクサーを目指しませんか
西武新宿線の野方駅から直ぐ、東京都中野区にあるトレーニングスタジオでは、プロボクサー志願者から体力作りやストレス解消目的の方まで、男女問わずご入会を受け付けております。まずは、お試し体験でシャドーボクシングやサンドバックを楽しんでみませんか。
新日本木村ボクシングジムでは、プロボクサー志願者の育成はもちろん、体力増進やダイエットにチャレンジしたい方のご入会をお待ちしております。かっこよくパンチを決めて、心地よい汗を流しにボクシングジムで一緒にトレーニングしましょう。
ボクシングジムにはロッカールームや、シャワールームも完備されています。会社帰りや土曜のお休みに、気軽にボクシングジムを利用して、楽しくダイエットを目指しましょう。